2014年05月23日

器次第で・・・


飲み物って、器によって味わいまで
違って思えることって、ありませんか?

形から入る私は特にそうなのかなー。

ビールじゃなくてもアイスコーヒーや
冷えたミントティーをこんなジョッキで
飲むのもいいね~。

2300円の2割引で1840円に、
洛柿舎さんのセール時になります。
30日~来月一日まで。

梅屋町6-3
☆ 洛柿舎 10時~19時営業 ☆
  


Posted by ひっちゅー at 15:49Comments(0)

2014年05月23日

来月4日まで!


ドリームジャンボ宝くじの販売期間は
来月六日までです。
今回、ドリームでは新登場の

‘ジャンボミニ5000万’

という商品も登場。
けっこうジャンボと並行して買われる方が
多い気がします。

もっとも、私はお店の外でPRしている
ため、購入されるもの全てを把握
するわけではありませんが。

生まれて初めての宝くじ。  


Posted by ひっちゅー at 15:11Comments(0)

2014年05月23日

午年が羨ましい



‘午年は得だ!’と昨日かな(?)にも
アップしましたがこういう
超~かわいい置物を見ると羨望さえ
感じます。

土でできているので、ザラッとした感触が
また心落ち着く手触り。

土でできたものを触るのには癒し効果が
あるんですって!
実物がほんとにかわいいの~175

セール時には960円になるのね・・・
かわいい、欲し~☆
  


Posted by ひっちゅー at 10:13Comments(0)

2014年05月23日

日本製 ♪



やっぱり ‘日本製’ の安心感て、なんとなく誰もが持つものではないでしょうか?

最近、日本製の洋服が巷で前よりがぜん、よく見るようになったのを、あるブティックの
店員さんに話したら、3.11以後そうなったのだ、と教えてくれました。

日本企業がなるべく(被災した)元々縫製工場だった会社などに仕事を回す
(という表現が適切ではないようにも思いますが)
・・・そういう流れが根付いている、と。
ですから、どれが被災した工場で作られたものか、いちいち知ることは
できないけれど、必要なものがあった場合、日本製を選ぶ。

以前より、かなり日本製自体が流通していることを意識して購入する・・・
というのが良いことなのかもしれません。

この靴は土踏まずの部分のフィット感が良いように、盛り上がってできています。
サイズは22.5から24か4.5だったかな(?)まであるそうです。
店主マダムも履いてらっしゃるそうです。

色は黒、茶、ベージュで、かかとはご覧の通りのちょうどいい高さ。
もちろんこれもセール時は消費税なしの二割引。


  


Posted by ひっちゅー at 09:56Comments(0)