2014年05月07日
犬張子

これも洛柿舎の縁起物。
よく、親から子へ、子から孫へと
受け継がれるうちに汚れて、それがまた
愛情も受け継がれていった証、みたいに
‘私は’きいております。
古~い張子がうちにもあります。
よく、お子さんが生まれると贈ったりしますが
最近はあまりそういう慣習を
見ないのがちょっと残念。
そうです。ご出産祝いに犬張子。
音がしたり、という
おもちゃにはなりませんが、
私は昔からある慣習は好きですし、
趣きがありますね~。
Posted by ひっちゅー at
15:44
│Comments(0)
2014年05月07日
手作り品

「わーきれい。」
と私が洛柿舎で手に取ると、意外に
軽かったのです。
店主マダムによると、手作り品だそうです。
実に細かいビーズの細工と大きいビジューの
インパクトで、12000円(税抜き)。
今年の仕入れ品で、今月末のセール狙い
のかたがもういらっしゃるそうです。
その時まであるのかな。
Posted by ひっちゅー at
11:31
│Comments(0)
2014年05月07日
出てくる出てくる

洛柿舎さんの奥・・・納戸じゃないけど
店頭に出していない商品が、まっさらの
状態で(何か他にないかと言うとね・・・)
出てくる出てくるーーーー

で、
「これいいじゃーん!出すべきだよ。」
とか言ってしまう私はちょびちょびしすぎ
だろうか。
でも、このトートバッグ、まっさらで
しまっておくにはもったいないよね~
3800円(税別)。
とてもしっかりした生地(帆布)でサクラ
柄が施してあるの。四月でなくても桜は
年中アリだと思います。
Posted by ひっちゅー at
10:35
│Comments(0)