2015年02月21日
フレーバーストーン

テレビ通販でよく見るこの
フライパン。
私、愛用者。
8ヶ月前から、もう
ほんっとーーに
手放せない。
今のを8割処分して、
この三つのセットで
ストレスレスな料理

Posted by ひっちゅー at
17:54
│Comments(0)
2015年02月19日
ひょ、表情が

これじゃどんな顔をしているのかわかんないね~。
ほのぼのした素朴なお顔立ちです

値段は・・・んーーーーこれも撮影が下手で伝えられてません、すみません。
この焼き物雛は、おそらくは鉄分を多く含んだ土で作られたのでしょう。
ちょっとだけ土瓶を思い出しました。
梅屋町、洛柿舎さんでお雛様たちが皆さんを待ってます。
Posted by ひっちゅー at
18:24
│Comments(0)
2015年02月17日
ヨツメグサさん
静岡駅高架を南にくぐってすぐ。
ヨツメグサさん・・・ひとねむりヘッドスパ。
私は昨日、首が大変なことになってた。整形外科で
施術も受けたけれど、あまりにこっており、
「今日はもう、お願いしよう・・・」
そうです、自分じゃどうにもならない時の私の駆け込み寺が
ヨツメグサさんなんです。
たまーに、自分じゃどうしようもない、っちゅーことがあって、
そんなときにすがれる場所があるって、助かる~~~
α波が見えるようなリラックスタイムでした。
ヨツメグサさん・・・ひとねむりヘッドスパ。
私は昨日、首が大変なことになってた。整形外科で
施術も受けたけれど、あまりにこっており、
「今日はもう、お願いしよう・・・」
そうです、自分じゃどうにもならない時の私の駆け込み寺が
ヨツメグサさんなんです。
たまーに、自分じゃどうしようもない、っちゅーことがあって、
そんなときにすがれる場所があるって、助かる~~~

α波が見えるようなリラックスタイムでした。
Posted by ひっちゅー at
13:25
│Comments(0)
2015年02月17日
変り種雛

今は人の形のお雛様
以外にもいろいろありますよね。
梅屋町の洛柿舎さんにも
そういったものがたくさん。
私が‘かわいいな’と思った
のがこれ。
食べ物屋さんのカウンター
などにぴったり。
税別3000円。
Posted by ひっちゅー at
13:17
│Comments(0)
2015年02月15日
水あめのよう。

まるで水あめをねぶったような
とろみのあるガラスのお雛様。
まさに
クールビューティー。
わたし・・・もしもプレゼントされるなら
これがいいな~。
税別25000円。
Posted by ひっちゅー at
22:50
│Comments(0)
2015年02月15日
小さくとも(大コケ)です。

先にアップした同じタイトルでの記事が、なんだか私と相性悪かったみたい。大コケ。
これはちゃんとアップできるといいんですが。
この手の平サイズのお雛様・・・サイズが大きいもの(12000円税別)まで
各種あり、その大きいものなら今の時代初節句のお祝いにも充分通用します。
素晴らしいのはこれ、見えている全てが焼き物だということで、飾り物に
とどまらず立派にお孫さんなどの節句に使えるものだということ。
ぜひ、雅な洛柿舎(月曜定休)さんに行って実物を見てほし~~

Posted by ひっちゅー at
22:45
│Comments(0)
2015年02月15日
Posted by ひっちゅー at
13:50
│Comments(0)
2015年02月15日
Posted by ひっちゅー at
13:49
│Comments(0)