2012年02月27日

ご覧になった方!




天海祐希が旅人となって
新しくなったパリのオルセー美術館
をBSプレミアムで放送してました。


ここに収蔵されている絵画はなんて
贅沢なんだ!欧州の、文化のスケールの
違いっちゅーのはまさに他の地域が
とても追随できない別格の大きさを
持っています。
行きたいな~~!!  


Posted by ひっちゅー at 20:57Comments(0)

2012年02月25日

テンプレートのバカ!

皆さんは携帯電話の‘テンプレート’って、ダウンロードしますか?

私は、ちょっとしたことをきっかけに

「かわいい~♪」

と最近、10点ほどダウンロードしました。
‘お疲れ様です’
‘ありがとう’
‘おやすみなさい’とか、単に好きな色使いでかわいいもの。

ところが!あにはからんやでした。

電話会社の請求書face08
どーしましょー!!!!五万円超えちゃったよ。face24もうしましぇん・・・家人に謝りまくりました。  


Posted by ひっちゅー at 23:46Comments(0)

2012年02月23日

知ってる?



このチョコレートリキュール・・・
mozartというものです。
モーツァルト、ですね。

GODIVAではもうストレートタイプの
ものを扱わなくなって‘オ・レ’タイプしか
作らなくなっているという現実。

でも、一度飲んだストレートタイプが
忘れられなくて探して探して

「ヤフオクにあるかも。」
一縷の望みを託したものの、GODIVAは
オレタイプばかり。
ものは試しにこのリキュールを買ってみた、っちゅー。
お味は・・・
興味のある方は1500円程度ですので買ってみてください。好みはそれぞれですからねー。  


Posted by ひっちゅー at 16:32Comments(0)

2012年02月22日

諸国みそ

読み方は‘しょこく’みそ。

研屋町になるのかな・・・日銀の近くにあるこの店で私は信州諏訪の
中辛口みそを買っている。
専門店だと高いのかと思いきや、安い。
味も、もちろんいいのでスーパーのはもう買えない。
ここで一度に2~3キロ買います。
タッパーを持っていくことをオススメします。

主婦の皆さん、レッツゴーだべさ。
  


Posted by ひっちゅー at 12:09Comments(0)

2012年02月17日

くじけろ、自分。

アルフィーの
BEAT POP GENERATIONという楽曲の、私がもっとも
好きな歌詞のくだりにこのようなものがある。


君は君のままでいいのさ
誰にも指図されることはないのさ it's aii right
君は君のままで生きよう
そのままの君で居ればいいのさ

いま、私は落ち込んでいる。
メールのばか!!

メールなんて便利なだけで、全うなコミュ二ケイション
築けないじゃん。大して会いもしないのに、メールの
コミュ二ケイション主体なんて、厄介なだけだよ。

ムリして平常の感じを装うのは今日はやめよう。

くじけろ、自分。  


Posted by ひっちゅー at 14:59Comments(0)

2012年02月17日

バイクウェア



これ・・・買ったはいいけど

日の目を見る日がくるのかしらー
って感じ。

きれいだけど、中古扱いのものを
安く譲ってもらったのです。

私はなんの免許もありません。
タンデムさせてもらえるかも・・・
っちゅー
勝手なもくろみから
ウェアをまずは入手した。
バイクに乗せてもらうのが
昔からの夢だったんだよね~。  


Posted by ひっちゅー at 14:16Comments(0)

2012年02月04日

pi pi pi ♪




私の中のブームで終わらない、
低燃費グッズ。

この動画を見て以来
「ドストライクやん!!」

とハマり、少しずつ集めてきた
グッズ。
一年前に買った靴下3足はジムで
「あら~愉快ねえ。」
と上品なお姉様方に言っていただける。

今はハイジモチーフが減ってきたけど
私は私のブームで終わることがないことを
感じているのだ!!

かみ合わない会話。高飛車極まりない
クララ。状況に翻弄されっぱなしで
全く泰然自若としてないオンジ・・・やってくれるよ。  


Posted by ひっちゅー at 21:52Comments(0)