2014年05月12日

手の平の世界




これ、手の平に収まってしまう小ささです。こういう、ミニチュアみたいなジオラマの世界、好きな人って
けっこういますよね~~。私もそうです。三保文化ランドのプールの横にあったミニチュアワールド・・・
あんなんでも私は良かったのです。

それよりは精巧にできているこの花火に興じる子どもたち・・・
とでも言うか、これはなんと!
暗くなると花火の部分が光るそうです。emoji15蓄光タイプですね~。
税抜き価格で2000円ちょっとだったと思います。

この手の平の世界のシリーズはまだあります。随時紹介します。ちなみにこれが一番お値段のする物で、
他のデザインは1000円代でした。日本の原風景って感じ face13
  


Posted by ひっちゅー at 18:17Comments(0)

2014年05月12日

カードが60枚!




このバッグ、洛柿舎さんで確か2900円(税抜き)くらいでした。パッと見には何の変哲もないほぼ真四角の
濡れても大丈夫な素材のショルダー。

が!しかしemoji01emoji01

ひとたびチャックを開けるとビックリなんだよ~~~!

カード類が(ご丁寧にサイズを散らしつつ)合計60枚ほど入っちゃう。店主マダムは
「ちゃんと数えてないけど、これすごいんだよー。ここをこう開けるとね・・・」
とおっしゃりながら
カードの入る仕切りを次から次へと・・・私もいろんなところでいろいろ物色してきたけれど、
初めてです、あんまりすごくてアハハ~face22とおかしくなりました。

カードを探してなかなか外出までに時間がかかってしまうお母さんなどにうってつけだよ~!
保険証を入れるサイズ、小さなカード類、と仕切りも分けられるよう、親切にできてます。  


Posted by ひっちゅー at 13:26Comments(0)

2014年05月12日

金魚s



画面が真っ赤ですね~。
一つずつ、全部違った顔立ちの
金魚たちです。
ガラスでできた一匹100円(税抜き)の
金魚。黒い子たちもいます。

少し深めのガラスのボウルなどにビー玉
を敷いて、その中で漂わせるといいそうです。

もう、涼を求める季節が近づいたんだな、
と暫くぶりに洛柿舎さんに行って感じました。

葵区梅屋町6-3
月曜定休(本日は営業)駐車場一台あり
emoji50洛柿舎emoji52
  


Posted by ひっちゅー at 10:17Comments(0)