2014年05月23日
日本製 ♪

やっぱり ‘日本製’ の安心感て、なんとなく誰もが持つものではないでしょうか?
最近、日本製の洋服が巷で前よりがぜん、よく見るようになったのを、あるブティックの
店員さんに話したら、3.11以後そうなったのだ、と教えてくれました。
日本企業がなるべく(被災した)元々縫製工場だった会社などに仕事を回す
(という表現が適切ではないようにも思いますが)
・・・そういう流れが根付いている、と。
ですから、どれが被災した工場で作られたものか、いちいち知ることは
できないけれど、必要なものがあった場合、日本製を選ぶ。
以前より、かなり日本製自体が流通していることを意識して購入する・・・
というのが良いことなのかもしれません。
この靴は土踏まずの部分のフィット感が良いように、盛り上がってできています。
サイズは22.5から24か4.5だったかな(?)まであるそうです。
店主マダムも履いてらっしゃるそうです。
色は黒、茶、ベージュで、かかとはご覧の通りのちょうどいい高さ。
もちろんこれもセール時は消費税なしの二割引。
Posted by ひっちゅー at 09:56│Comments(0)