2014年04月23日
紳士用も豊富

扇子のおはなしは以前にもアップしましたが、
洛柿舎さんには紳士用もたーーくさんあります。
私が好きなアルフィーの坂崎幸ちゃんは扇子派です。
生粋の江戸っ子だからねぇ・・・また持ち方、使い方
がさまになってるのよね。
上段のそれらを見ると、必ず幸ちゃんを思い出す

Posted by ひっちゅー at
22:04
│Comments(0)
2014年04月23日
似合うかなぁ。

柿渋で染めた帽子・・・単体で見ると地味かな・・・
という気もしたけれど、かぶってみたら案外いい

今日辺りは日差しがあって風も穏やか。
だから自然とこういうものに手が伸びます。
これ、買おうかな~~。
Posted by ひっちゅー at
15:39
│Comments(0)
2014年04月23日
もうすぐだね

葵区梅屋町の洛柿舎さんのショウウィンドウ
にはいまは端午の節句一色とばかりに
いろいろ並んでいます。
私は先日、陶器のお人形を買いました。
次男の顔に似ていたからです。
お客様が急に見えても、なんとなく気後れしない
のは、ある程度掃除ができていて、季節の感じが
出せているからかもしれない。
生花を飾っても女性は喜んでくれますね~。
Posted by ひっちゅー at
09:14
│Comments(0)