2014年04月11日
これなんだ?!

かわゆい。
ぬいぐるみだと思ったけど、すごくしっかりした作り。
そして胴長。
枕だそうです。
なるほど!
ちょっと横になってテレビ見たり、昼寝などに、と
店主マダムがおっしゃっていました。
葵区梅屋町
洛柿舎 10時~19時(月曜定休)
新作もたくさん入っていました。
Posted by ひっちゅー at
23:02
│Comments(0)
2014年04月11日
お茶屋のバイト
今日、下↓の記事をアップしたすぐ後にその会社から
電話が入った。
時給が求人誌より実際は少し上である、ということだった。
だけどさ~~~
それは広告を出す段階でチェックを入れるだろうしね。
面接からもう五日たってますしね。
「どーゆーこと?!」
って、嬉しいというよりは理由が気になって。
そして、私なりに思った。
無休と面接で聞いた方が辞退して人員確保できずに
再募集とか、そんなことになるのかな・・・その広告が
上げたほうの金額になるのかな?!
なんて。
私はもう
「休まずにぶっ通せるわけないじゃん。」
と開き直って考えています。私には他にやることがあるのだし、
同様の方が応募してくるでしょうから、休まないわけないだろう、と。
電話が入った。
時給が求人誌より実際は少し上である、ということだった。
だけどさ~~~
それは広告を出す段階でチェックを入れるだろうしね。
面接からもう五日たってますしね。
「どーゆーこと?!」
って、嬉しいというよりは理由が気になって。
そして、私なりに思った。
無休と面接で聞いた方が辞退して人員確保できずに
再募集とか、そんなことになるのかな・・・その広告が
上げたほうの金額になるのかな?!
なんて。
私はもう
「休まずにぶっ通せるわけないじゃん。」
と開き直って考えています。私には他にやることがあるのだし、
同様の方が応募してくるでしょうから、休まないわけないだろう、と。
Posted by ひっちゅー at
22:57
│Comments(0)
2014年04月11日
繁忙期バイト
静岡市内のとあるお茶屋さんでこの21日から九時五時で
短期間バイトに採用された。
でも・・・
20日間、原則無休だって
どうよ?!出ずっぱりって。
前から27日には予定があったので、そこは面接の前に伝えて
あったのだけど、まだそれ以外にお願いはしておらず、
辞退をも含めて考えている時、電話で日程確認と持ち物を
言い伝えられ・・・
ちなみに、私は心療内科にかかっている。
つまり、持病がある。
でも、繁忙期の郵便局のバイトを勤め上げることが
できた。それは、自信に繋がった.
ちなみに、郵便局も20日間で、労基法に照らして
三日は休みをとる、ということになっていた。
そして、他に都合の悪い日は追加で二日はとれた。
今回のお茶屋さんは株式会社で規模は比較的大きい。
だから、郵便局のバイトの時と同様の待遇と考えて
面接に行った。
そこで知った無休。
んーーーー
どうしましょ。
短期間バイトに採用された。
でも・・・
20日間、原則無休だって

どうよ?!出ずっぱりって。
前から27日には予定があったので、そこは面接の前に伝えて
あったのだけど、まだそれ以外にお願いはしておらず、
辞退をも含めて考えている時、電話で日程確認と持ち物を
言い伝えられ・・・
ちなみに、私は心療内科にかかっている。
つまり、持病がある。
でも、繁忙期の郵便局のバイトを勤め上げることが
できた。それは、自信に繋がった.
ちなみに、郵便局も20日間で、労基法に照らして
三日は休みをとる、ということになっていた。
そして、他に都合の悪い日は追加で二日はとれた。
今回のお茶屋さんは株式会社で規模は比較的大きい。
だから、郵便局のバイトの時と同様の待遇と考えて
面接に行った。
そこで知った無休。
んーーーー

Posted by ひっちゅー at
15:17
│Comments(0)
2014年04月11日
初夏のストール

これも母の日の贈り物にぴったりでは?!
いまや、真夏でも紫外線対策やら、冷房対策として
‘巻き物’は一年中必須アイテムとなりました。
私は40代。
娘時代から冷え性はあったものの、
今思うとほんとに若さって、すごい!
それで体調を崩す・・・などということは
ありませんでした。
が、しかし今は違う。
今日現在でも、夜、寝る時には湯たんぽを
入れて就寝するし、靴下も履いている。
屋外での仕事をすると、少し冷えればたちまち
おなかへきてしまう

厄介です。
私は巻き物を式を通した全部あわせて
10枚持っています。でも、洋服でコーディネイトする
楽しみってありますよね~。これなら和柄初心者でも

Posted by ひっちゅー at
09:11
│Comments(0)