2014年04月07日

洛柿舎の靴下、紬にいいネ~!





私は着物を着るのですが、気軽に着やすい紬の時には
こはぜの足袋だなくとも、このようなラフな足袋状靴下
でも充分だと思います。
ただし、草履は全体が低めのものでないと、
バランスが取れませんのでそこだけ注意です。

洛柿舎にはこのような和雑貨、服飾品まで
トータルに生活を彩るあれこれが揃っていますicon06

ほんと、楽しいのだ。

静岡市葵区梅屋町6-3

電話は251-2788です。
  


Posted by ひっちゅー at 21:04Comments(0)

2014年04月07日

母の日にどう? 洛柿舎




この↑ バッグ・・・生地がなんとイタリア製!
なのに価格はかわいい2900円(税別)。

母の日のプレゼントにぴったりですよ!
持ち手がプラスチックで、少しだけひねりのある
感じが良いと思います。

このように・・・
和雑貨ならずとも、店主マダムが
「自分がいいと思ったものでないと。」
というだけあって、良い意味でざっくばらんなところも
まるで

「宝探ししてるみた~~い!!」

という楽しさがあります。
本当にお人柄の良いマダムです。
今日、私はきれいな藍の、梅の花が
白抜きで染め上げられているノースリーブワンピを
取りおきのお願いをしてきました。

すっごくかわいいです。
買ったらアップしますface05
  


Posted by ひっちゅー at 20:53Comments(0)

2014年04月07日

梅屋町 洛柿舎

梅屋町 洛柿舎


お久しぶりになっちゃいました。

根気強くチェックしてくださった方には
ありがとうございます。
再び始めます!!

和雑貨好きにはたまらないお店です。

静岡市葵区梅屋町の洛柿舎・・・新通り沿いのお店です。

今は既に季節を先取って、こんなきれいな
‘ギヤマンビードロ’ という言葉を思い出させる
ガラス雑貨がたーーーくさん。

月曜日が定休です。

10時~19時まで営業・・・これから、楽しいもの、
きっと欲しくなっちゃうものをたくさん
アップしていきますね!  


Posted by ひっちゅー at 20:42Comments(0)