2015年05月12日
マッスー

テゴマスでいったら、私はマッスー派。アルフィーの三人がこの二人の声はいい、と
絶賛していた。マイクを通した時の声が ‘うまくのる’ のだそうだ。
今の時代、升なんて日常生活になかなか登場するものではないかもしれない。
私がかようコーヒー屋さんはコーヒー豆を店先に、この一合用の升に入れて
ディスプレイしてるの。それがすっごーーくいい感じなんです。
SUGIZENさんでこの升を見た時、コーヒーが飲みたくなりました。
そしていろんな可能性を秘めた日本の、これも美しいドウグだと木材を組んで
しっかり直方体になっているところに感じました。
Posted by ひっちゅー at
20:22
│Comments(0)
2015年05月12日
全部見たいよー。

す、素晴らしい。
『所蔵品』という言葉を
あえて使いたいくらい、いい

でも・・・
でもね。
私、全容が知りたいの。
せっかくだから
全部露出してほしいな

Posted by ひっちゅー at
20:12
│Comments(0)
2015年05月12日
あのドラマを彷彿だー。

お若い方には馴染みがない
かも・・・三谷幸喜のドラマ、
王様のレストラン。
ドラマのセットではあるけれど、
こういう銅の鍋、フライパンが
美しくて
‘いいな~~’
って思った。
千石さんがピカピカに磨いて
店をいったん去るんだよね。
道具が変わればお料理も
もっといい感じになるかも、
・・・かもです。
Posted by ひっちゅー at
10:56
│Comments(0)