2015年05月07日

ボンジュール



フランス人のお客さんがたがこれを買っていかれるそうです。
「どういいのかね~~~??」
と‘シンリさん’と話しましたが、とにかく‘これが!’いいらしくて買っていかれるんだって。

白地に青い水玉に赤いものでも干せばトリコロールにはなるね。

アパルトマンの窓の外にこれがぶら下がっている・・・
想像すると乙です。

アメリカ人の‘宿題’とか‘区役所’っちゅーTATOOぐらい乙です。  


Posted by ひっちゅー at 22:19Comments(0)

2015年05月07日

心の鍵


これ、SUGIZENさんにしまってあったのを出して頂きまして・・・

私、左のを買いました。なんてオサレなemoji01
隠しちゃだめよ・・・ダメダメ。

すごいスピードで時代、世相の波が来ては去っていく中、やはり変わらない美しさ
ってあるんっすよね~~~。昭和ならではのいい仕事してます。

そんでもって、色がまたいいのよ。あなたのアイデア次第でいかようにもなる・・・
まさに心の(あなたのセンスを映し出す)鍵。
  


Posted by ひっちゅー at 13:36Comments(0)

2015年05月07日

看板娘たち+わんこ




大型連休、祝日のSUGIZENさんのもじどーり

看板‘娘’さんがた。こちらの右が長女、左次女・・・奥がかっわいーの178りんくん ♂です。

りんくんを触らせてもらったら、ほんと、

‘さわってごらん、ウールだよ’

あのコピーを思い出す。ウールじゃないけどね。思わず「わんこ欲しかー!」
と叫びたくなるよ~175  


Posted by ひっちゅー at 13:26Comments(0)

2015年05月07日

実物を見て欲しい!




紺屋町のSUGIZENさんの‘ポップの神様’が描いた商品ポップはもはや
それ自体に商品価値がある emoji01

‘ププッ!’
と笑うもよし、大笑いするもよし。

ちなみにこのポップは‘ちび椅子という荷重70キロまで耐えられる
性能は全然ちびじゃない椅子1690円だったかな・・・へのもの。

‘姉さん、やりまんな~~~icon14’  


Posted by ひっちゅー at 13:01Comments(0)