2015年05月01日
サイケデリック

1960年代から70年代初頭に
‘サイケ’
なる言葉がはやったのは世代を超えて知られているところ。
‘レナウン娘’のCMなどは、リアルタイムでは知らない私も、昔の映像
を紹介するスペシャル番組の中で見て知っている。
確かこのCMソングの作曲者は小林亜星じゃなかったっけ?
そのCMもまさにサイケてんこもりだった。
紺屋町のSUGIZENさんで(私は上から下まで穴があくほど見て回るのだが)
このお手製ディスプレイを発見した時、歓喜に包まれたのでっす

まさにサイケデリック!!!
そして大笑い。
こういうものを発掘できる悦び・・・独特のレタリング、色使い。
生きてて良かった・・・とすら思う。
とにかく、日本の良いものと出会ってほしい。1000円あれば、なにかが
つかめる。そしてそれは必ず生活の役に立つのです。
Posted by ひっちゅー at 15:27│Comments(0)